「アイアムアヒーロー」第99話【ネタバレ注意】
いよいよ第100話まであと一話となりました。
舞台も御殿場を離れ大きく移動するようです。窮地を脱した三人を乗せた車は、
いまどこに向かおうとしているのでしょうか?
今回は完全ネタバレになりますので、今週のスピリッツを読んでからどうぞ。
今週号。ZQNの巣窟となっていた病院を退散した藪の車は、山の中の道を走っています。さりげなく描かれた行先標識(下図)を手掛かりに検索してみると、この道は御殿場市から小田原市へ向かうR138号、通称「箱根裏街道」であることがわかります。

(第99話2ページ1コマ目)
このコマと同じ場所を、例によりGoogle Streetviewで探すと、下写真のようにほぼ同じ構図の場所が見つかりました。
[※クリックするとGoogle Streetviewページに]

google map (c)google
もちろん背景画像が、ストーリの流れと正確に一致している保証はありません。本作でもこれまで、登場人物の動きとは、東西南北や進行方向の食い違う背景写真の使われていることはありました。
しかし一枚目の行先標識板を拡大してみると(右図)、「小田原 箱根」、「箱根峠」の文字が上からなぞり書きされていることに気が付きます。
わざわざなぞり書きしてあるは、三人の行方を指し示すためなのかもしれません。
もしそうだとしたら、車はこのまま直進するのか(したのか)、右方向に曲がる(曲がった)のか、どちらでしょう?
「ショッピングモール」(★)から「御殿場病院」(★)を経て、藪の車は、小田原方向(→)と箱根峠方向(→)に分かれる深沢東三叉路の少し手前(★)にいます。
google map (c)google
この後の自販機のある場所は特定できませんでした。雰囲気からするとR138の沿線っぽい感じがします。
また一行は病院を捜しているのですから、箱根峠に向かうより、R138を直進して小田原に向かっているんじゃないかとも思います。
アイアムアヒーローにまつわるエトセトラもご覧ください。
※記事中で引用した画像は単行本・花沢健吾『アイアムアヒーロー』(小学館)、または週刊『スピリッツ』(同)より
(2012/01/16 14:21 投稿)
遅ればせながらブログ開設おめでとうございます。
サイト運営等ごくろうさまです。
ご無沙汰しています、ハルです。
その節は大変失礼な事をしてしまって申し訳ありませんでした。
久しぶりにサイトを拝見してブログの開設を知り、立ち寄らせていただきました。とても良いですね。
当たり前のことですが、投稿させて頂くにあたって、節度とマナーは厳守するつもりです。
作品も含めて、これからも楽しみにしています。
体調に気をつけてお過ごしください。